メンタルクリニックに来る人は弱い人??

2020年03月06日 01:40

クリニックのカウンセラーとして感じたことがあります。

カウンセリングを受ける患者さんが「私はメンタルが弱いから…」
「もっとメンタルが強くなりたいです。」




本当にメンタルが弱い方がクリニックの門を叩き、そして何が始まるかわからないカウンセリングという物を受けるのでしょうか…



もうきっと充分。
充分すぎるほど考えて悩み、疲れてカウンセリングの扉を叩く方がほとんどだと感じます。




考えて悩む…
その考え方自体が自分と向き合っている証拠ではないでしょうか。




悩むこと…
考えること…

あきらめたくないから!



自分と向き合うことって凄く怖かったり勇気がいることでもあります。

カウンセリングにみえる方は、自分の抱えている悩みや問題から逃げずに向き合える、とても力がある素晴らしい方ばかりだと感じています。



私たちは解決できる、解決できそうと思うことしか悩みません。



クリニックの門を叩いた。
カウンセリングを受けようと思った。

もうすでに問題の半分は解決していますね。


しっかりと自分を承認、自己承認してあげてください。
あるがままのあなたでOK✨

前のページ
記事はありません
一覧へ
次のページ
自分を責めてしまう癖
記事一覧を見る